|
毎日お稽古ブログ
1
今日は浅草お稽古でした
午前、午後1、午後2 と3回に分かれお稽古し続け 皆さんお疲れさま 自分ヘアセットです 年々頭が大きくなって この先どうなることか 今日はちょっと色っぽい踊りでした(全体的に) 艶っぽく踊れていたかしら 簪(かんざし)の柄の帯 帰宅後少し疲れが顔に出ていますが お弟子さん皆の顔を見れた日は 充実した疲れです まだ振り付けてないけど(いつもギリギリで汗)
▲
by nihonbuyou
| 2018-02-26 18:55
| おけいこ日記
![]() 私は体が大きいのでサイズが合わなかったのですが 本部相談役の先生が裄を出して直してくださいました。 90歳を過ぎて着物の裄をたった3日ほどで直してしまうなんて 凄い のひとことです。 着物を縫うなんて、私には出来ません。 本当に尊敬。。 当たったときは年配向きの地味な着物だと思ったのですが 着てみると 良いです!
▲
by nihonbuyou
| 2018-02-24 17:33
今回の福岡は良い旅で御座いました。
舞初めでは 一人の師匠のもとに門弟が集い、一致団結して舞台を作り上げていらしたのが印象的でした。 師弟が同じ舞台に立ち、技量の違いありというところが、この舞台の見どころであったと感じます。 お弟子さんの踊りもその師匠の踊りもそれぞれの役割をもって舞台を作り上げておりました。 来てよかった。良いものを見た。 という感想で御座います。 その夜の新年会も和やかに。 踊った後の会食は皆さんいい笑顔で。 宿は樋口軒というところに。 翌日、名取式。 この日、6名の準師範が誕生し また私達の家族が増えました。 これから一族同門として共に歩んでゆく仲間です。
▲
by nihonbuyou
| 2018-02-19 16:51
今日明日と福岡です 本部相談役の若宮香久楳一門の 舞初め そして新年会 そして名取式 そして講習会 2日間でこれだけ盛りだくさん ![]() 今日は皆の舞を見れる喜びでいっぱいでございます。 私も二曲舞台に立ちます。 素晴らしい日に。 ▲
by nihonbuyou
| 2018-02-18 08:06
| 出張
1 |
||||||||||||||
ファン申請 |
||